今週のお題「クリスマス」
天にまします我らの父よ
てんにましますわれらのちちよ
願わくは
ねがわくは
み名の尊まれんことを
みなのとおとまれんことを
み国の来たらんことを
みくにのきたらんことを
み旨の天に行わるる如く
みむねのてんにおこなわるるごとく
地にも行われんことを
ちにもおこなわれんことを
我らの日用の糧を
われらのにちようのかてを
今日我らに与え給え
こんにちわれらにあたえたまえ
我らが人に許す如く
われらがひとにゆるすごとく
我らの罪を許し給え
われらのつみをゆるしたまえ
我らを試みにひきたまわざれ
我らを惡より救い給え
-
-
- -
-
めでたし、
聖寵充ち満てるマリア、
せいちょうみちみてるまりあ
主 御身と共にまします。
しゅ おんみとともにまします
御身は女のうちにて祝せられ、
おんみはおんなのうちにてしゅくせられ
御胎内の御子
おんたいないのみこ
イエズスも宿せられ給う。
いえずすもやどせられたまう
天主の御母 聖マリア、
てんしゅのおんはは せいまりあ
罪人なるわれらのために、
つみびとなるわれらのために
今も臨終の時も祈り給え。
いまもりんじゅうのときもいのりたまえ
アーメン。
-
- -
十字架を切る
父と子と聖霊の御名において。アーメン
父と おでこ
子と 胸
精霊の 左肩下
御名において 右肩下
アーメン 手を組む
-
- -
聖歌
いくつしみぶかき
-
- -
とりあえず、クリスマスに最低限やるべきことを記しておきました。
意味考えず、声に出して読んで、
十字架切って、
歌えばO.K.
イエス様、マリア様は、
みんなとともにいつもあります。
感謝。
教会行くと、お金かかりますが、おうちでお祈りするのは無料です。(笑)😆
ごはんたべるまえのいただきますがわりとか
朝や寝る前など、毎日やると、
覚えられます。
苦しいときの神頼みでも、お手軽です。