暇なので、考えて、凄い良い事を思い付きました - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で
無駄使いをせず、買い貯めた食料を消費せねば、と思っていたのに。
今日はママにやられ、のんびり過ごしていたところ、ブログパトロールをしていたのですが、
papaのメシテロに合いました。
おせち料理とか豪華なやつにやられると思いきや、
おでん
最初読んだときは、いいねえ、くらいなほのぼの読んだんです。
じわります
それは、本当にじわりじわりとおでんが食べたくなりました。
なので。
私もやろう!と、重い腰を上げ、
セブンに行って、買ってきました。
papaが、ちくわと昆布が好きだそうで、
勢いでちくわと昆布を2つずつ行きました。べつに私好きではないんだけど(笑)
めちゃくちゃうまいんですね。
ひさびさに食べました。
食べごたえに驚きます。
そしてちくわ。
デフォルトだとまずまずですが、
カラシつけるとめちゃくちゃウマイですね。
私の大好きなウインナー。
なお吉さんのコーヒーを連想してしまいますね。嫌ですね。
これでもかとカラシづくめで弾ける美味しさでした。
セブンのおでん代表のロールキャベツ。
ヤバいです。溶けます。ホワホワです。
さらなる昆布。
昆布がこんなに腹持ちになるとはびっくりしました。
このくらいカラシ。ウインナーもこのくらい。ちくわも昆布もやっぱ私はウインナーとロールキャベツ派だな。
だし巻き卵。
まあ、だし巻き卵だな。
ゆで卵
オーソドックスとして外せない。
さすがのうまさ。
おでんの王様、大根。
もはや、大根じゃないです。
うまうまー。
ラストは、もはや飲み物、ロールキャベツ。
以上、1000円でした。