こないだ、レンジで作った肉じゃがが、思いの外めちゃくちゃ美味しかった。
めちゃくちゃな量を作ったのに、土日で完食🍀
肉じゃがをレンジで作ってみます - はてなブログでゴミ屋敷脱出~一人暮らし女子、自力解決出来るのか? ブログ村研究も頑張る✨
レンジでここまで普通に肉じゃがが作れるなんて思わなかった‼️
そこで、、、
レンジで肉じゃがが作れるならば、
カレーもシチューもレンジで作れるはずだ!
焼きそばまで出来たし🎵
肉じゃがの分量、異常に多かったので、カレーとシチューは、普通な量でチャレンジすることにします。
夜勤明けなのに、食い意地でなんと元気が出ることよ、自分でも驚き😲‼️
掃除するときは、気象病がつらいとか言ってたくせに、食べるとなると、パワーが湧いてきます(笑)😆
新しいお皿たち、デビュー🍀
キッチンペーパー、コロナでやめました。
今治タオルのキッチンタオルを、またナイスタイミングでいただきました。
これは。。。
最高に吸水力あるし、めちゃくちゃいいかもしれない!👌
こまめにハイターしてあげなくちゃね。
真っ白なままを頑張ってキープするぞ✨
新しいお皿たちは、ぜんぶプラスチックな耐熱ボウルにしました。
軽いね🍀
さよなら、レンジ皿、とりあえずの陶器のお皿たち。快適にレンジで自炊出来ることを教えてくれました。
ついでに食器入れ箱を断捨離。
これだけ残します。
さて!
カレー作ります✨
眠いけど。おなかすいたし。
肉買ってきたし。
参考レシピはこれ。
フライパン不要!レンジで作る!15分カレー 作り方・レシピ | クラシル
タマネギ1個ずつ
カレー用豚肉248gをはんぶんこ。
半月切りにして、乱切りのほうがうまいよなあって、片方乱切り。タマネギももっとでかく切れば良かった。
水350mlくらい。
500W15分ちん。
風強いなー。アパートぶっ飛びそうだ。。。
ルイボスティー美味しい🍀
ダイソーのレンジ皿、お盆になるって本当だ。持てるくらいの熱さ!👌
ギャクバリさん!快適です❤️
もはや完成な感じ。
もう一度、500W5分。
参考レシピよりも、タマネギ1個入れたからどろどろでかなり美味しそう❤️
お次はシチュー。
カレー、めちゃくちゃ旨そう❤️
シチューも問題なく出来上がりますね。シチューも5分ちん。
カレー出来上がり✨
見た目はとても上出来🍀
シチューもバッチリ🎵
美味しいです✨
カレーもシチューも牛皿も肉じゃがも焼きそばも、レンジで作れば、鍋洗わなくていいから楽チンだなー。
普通に出来るもんだなー。
ほんと、驚き👀‼️
カレー完食🍀シチューは残します。
お腹一杯すぎ。
明日明後日まで食べます✨
良かったね🍀
応援🚩😃🚩よろしくお願いいたします✨
にほんブログ村
Twitterやってまーす。
Follow @gomikowork