汚部屋カテゴリー100%から、
5/5汚部屋脱出を完了したので、
カテゴリーを見直しました。
にほんブログ村カテゴリー参加人数調べ1 - はてなブログでゴミ屋敷脱出~一人暮らし女子、自力解決出来るのか? ブログ村研究も頑張る✨
ライフスタイル狙っていくのは決めていました。
ブログ村人数一位です。
ここで50位以内とかになったら、
ブログで飯食えるんだろうなー。
ミニマリスト参加人数1,536人
シンプルライフ参加人数5,822人
一人暮らし参加人数2,241人
ブログ村のカテゴリーは、3つしか登録出来ません。
図々しく、ミニマリスト行くかなー、とも思ったのですが、シンプルライフが人数多いので、順位上げが楽しそうだなー、と。
もうちょいアクセス増やしてから、
びっくりハウス完成か、白い部屋完成か、まで楽しみにとっておくことにしました。
汚部屋80%
シンプルライフ10%
一人暮らし10%
カテゴリーを変更しました。
プロフィール画像も、
ゴミ子アイコンから、
空き家コーデお部屋の写真に
変えてみました。
今日までの経緯がこちら。
週間データで、
まだ1週間経ってなくて、
汚部屋2位キープしながら、
10%なのに、
シンプルライフ143位(5,822人中)
一人暮らし64位(2,241人中)
総合1,778位(995,068人中)
めちゃくちゃ掃除とブログ頑張ったGWに爆進させていただきました!
いや〜、頑張ったなー❢❢❢❢❢
汚部屋1位のときのアクセスが再来❣❣❣❣❣
グラフトップが10,000表示をひさびさ見ることが出来ました♥
大大大大大大大大大成功🍀
まあ、明後日からは、仕事がはじまって、こんなに記事書けないから、また下がるんだろうけどね。
今月は、8000円超えて、アドセンス収入も貰えそうです。
コロナで、前よりも、アドセンス広告自体が下がってます。
みんな自粛で、不安だし、お金節約生活だから、みんな物買わなくて、広告の効果も下がってるんだろうね。
じゅうぶん満足な結果が得られています。
シンプルライフ100位以内、
一人暮らし50位以内になると、
またアクセス伸びるな!
頑張ろう🍀
応援🚩😃🚩よろしくお願いいたします✨
にほんブログ村
Twitterやってまーす。
Follow @gomikowork